クロカン4WDの頂点!ランドクルーザーの維持費を抑える方法とは?
2015/09/03
extravagman
発売から”47年”今でも現役の「メルセデスベンツW114」の維持費を調べてみました。クラシックカーの王道のW114の燃費は?車検は?税金は?W114の維持費と上手に付き合えば、W114はあなたの良きおもちゃ!退屈しませんよ!
さーきました!泣く子も黙るベンツシリーズ!クラシックカーW114。販売終了は私が生まれた年です。約40年前のW114は今での維持費はどれくらい?
メルセデス・ベンツ・W114(Mercedes Benz W114 )は、ドイツの自動車メーカーであるダイムラー・ベンツがメルセデス・ベンツブランドで展開していた自動車である。W114は6気筒ガソリン車で、W115は4気筒ガソリン車、4気筒ディーゼル車及び5気筒ディーゼル車であった。
W110の後継として1968年から販売され、1976年にW123にバトンタッチする。
W114/W115は1968年に発売されたことからstroke8とも呼ばれたが、一般的にはコンパクトという呼称で、上位モデルSクラスと区別された。「Sクラスより小型で扱いやすい」との意。次モデルのW123も、より小型の190クラス(W201)が登場するまでは「コンパクト」と呼ばれた。
世界初の5気筒ディーゼルエンジンを採用している。モデル240D 3.0、300D
1973年にはマイナーチェンジを行い、外観・内装の変更及びエンジンの改良が行われた。これは同年発表されたSクラス(W116)に準じた改良で、当時の安全実験車ESFでの研究成果を採り入れたものである。より高い位置に上げられたフロントバンパー、雨天走行時の窓汚れを低減するAピラーとリアウインドウのレインチャンネル、ヘッドライトワイパー、泥などの汚れが付着しにくい凹凸形状のリアコンビネーションランプ、大きなセンターパッドをもつ衝撃吸収式ステアリング・ハンドル、フロント三角窓の廃止、猫の耳のような形状のヘッドレストなど。
クーペモデルはピラーレスハードトップで、モデル表記では、数字の次にCが付く。250C(2.5Lキャブレター)、250CE(2.8L燃料噴射)と280CE(2.8L燃料噴射ツインカム)がラインナップされた。ダイムラー・ベンツは1950年代からガソリンエンジンの燃料噴射技術に積極的に取り組んでおり、300SLRなどのレース専用モデルのみならず、市販型300SLなどの高価なスーパースポーツモデルにも採用してきた。1969年、250CEにダイムラー・ベンツの汎用乗用車として初めて機械式燃料噴射システムを採用した。以後、ボッシュ製K-ジェトロニック燃料噴射システムを採用するまでは、自社製燃料噴射システムを採用していた。
W114は見た目もコンパクト 私はベンツは最近になってコンパクトモデルが発売されるようになったと思ってました。
W114新車価格を調べてみました。
W114の新車見つけられるかな・・・・
スミマセン・・やはりわかりませんでした・・
名誉挽回!W114中古車価格を調べてみました!まだ現存してるのかな?
ありました!!W114の中古車!まだ現役です!
維持費にも関係あるぞ!W114の燃費を調べてみます。
【W114 燃費】
ん~!わかりません!
ネットの中では、7~9㎞/Lという意見が多かったです。
W114の基本情報をさらーっと、見てきましたが、さて維持費はどれくらい?
維持費の項目を上げてみました。
・毎年納める自動車税
・ガソリン代
・自動車保険等
・メンテナンス代(オイル交換・タイヤ代など)
・車検諸費用・税金等
・点検等
・修理費等
*人によっては駐車場代
ん~、一言で維持費といっても、結構な出費になるかもしれません。
【W114の自動車税】
58,600円
続いて、車検時にかかる重量税と自賠責保険を調べてみますと
(車検も維持費)
【W114の重量税】
37,800~50,400円(年18,900~25,200円)
スミマセン、車重がはっきりわかりませんでした。
【W114の自賠責保険】
27,840円(年13,920円)
車検時ですが、上記のほかに、基本車検整備料金・印紙代などあります。
なお、外車の点検、メンテナンスは国産より高くなりがち。部品単価も高いですし、工賃も高いです。
ですので維持費も上がりがちです。
また、部品やその他のパーツ類も一流品!値段も一流品!レベルが違います!
ましてや、40年前の車、パーツがあるでしょうか?
それでは、燃費をざっと計算します。燃料も維持費を考えれば、はずすことはできませんが、個人的にはスポーツ・カーに乗る上で、燃費を言ったらいかんでしょ!
ドキドキするなー。
W114の燃費が、7㎞/L(悪いほうで計算)
年間1万キロ走ったとして
全国のガソリンの平均が134.6円/L(ハイオク)
10000÷7×134.6=192,285円
シビれる金額ですね~。
維持費としては大きな金額といえますが、できるだけエコドライブをすれば維持費も助かるしW114も長持ちするかもしれません!
このほかの維持費では
オイル交換5000km交換で
10,000円×2=20,000円・・・いや、これ以上かも・・
タイヤ交換も・・・維持費。
また、任意保険も大きな維持費になると思います。
維持費について真剣に考えると、W114の維持費も大きいですね。でもW114乗る人はきっとW114好きで買ってるし、ちゃんと余裕ある方々でしょうね。うらやましい・・・
W114の購入については、新車で購入するわけではないので、金額もまちまち。ボディーが綺麗だったり、走行距離が少なかったり。程度の良いW114が見つかるといいですね
私が購入で思うのは、「信頼できるピットスタッフがいる販売店」が重要なのでは?と思います。あと金額が金額だけに信頼できる担当者も。クラシックカーとなれば、メンテナンスも大事、維持費にも大きくかかわるところです。経験豊富なピットスタッフがいれば、情報も豊富でしょうし、きっとあなた好みのW114に仕上げてくれると同時に、車を可愛がってくれるので、維持費も抑えることが出来るかもしれません。
私が考える維持費を抑える方法は
【燃費を抑える】
・急発進をしない
・止まらないように心がける
・タイヤの空気圧チェック
・不要な荷物は降ろす
・坂道を登らない(それは・・・)
などなど、細かいところですが、維持費を抑える方法と車を大事にすることは似ていると思います。
【車検】
様々な車検工場がありますが、インターネットの普及により、いろいろと調べることが出来ます。見積もりをとって細かくチェックすれば、維持費を抑える方法の一つ
【任意保険】
任意保険は、年齢・等級・保障内容で大きく金額が変わります。インターネットの普及により、様々な保険会社から見積もりをもらえるようになりました。調べれば調べるほどに保険(維持費)の節約ができるかと思います。
いかがだったでしょうか?
W114の維持費について考えてみました。W114はクラシックカーの中でも上級者向けではないでしょうか?突然のトラブルは当たり前だと思われますし、W114のエンジントラブルの知識もある程度は必要と思われます。しかし上手に付き合えば良き大人のおもちゃになってくれるW114。ご購入を考えてる皆様に良きおもちゃと出会えますようにお祈りしております。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局